OCIを無料で試す~コンパートメントの作成~
チュートリアルの続き。
今回はコンパートメント関連を進める。
チュートリアルと今回のゴール
チュートリアル中に利用する「コンパートメント」の準備がゴール。
今回進めるページ
https://docs.oracle.com/ja-jp/iaas/Content/GSG/Tasks/choosingcompartments.htm
内容
チュートリアルには、利用するコンパートメントを選択しろという旨の記載がある。
で、その方法は2つ。
- 既存のコンパートメントを利用
- 新たなコンパートメントを作成してそれを利用
既存のコンパートメントがあるならそれを利用すればよい。
今回はそれがないので新たに作成する方法で進める。
コンパートメントの作成
チュートリアルで利用するためのコンパートメントを新たに作成する。
コンパートメントに関するそうさはコンパートメントのページ上で行う。
コンパートメントのページの開き方
コンパートメントのページは、コンソールからナビゲーションメニュー(位置は下図)を開き…
「アイデンティティ~」の中の「コンパートメント」を選択。
下図の通り、コンパートメントのページが表示される。
新しいコンパートメントの作成
「コンパートメントの作成」をクリック。
新たに作成するコンパートメントの「名前」と「説明」を入力し、「コンパートメントの作成」ボタンをクリック。
新たなコンパートメントが追加された。
今回はここまで
というわけで、今回はコンパートメントというものを作成した。
次回はネットワークを準備するようだ。
補足など
補足という名の自分用のメモ。
コンパートメントとは
簡単に説明すると、OCIリソースをまとめたものがコンパートメントという認識。
OCIリソースは、サーバー、ネットワーク、ストレージといったものが該当し、それらをコンパートメントとして括ることで一括操作したり、コンパートメント単位での費用管理ができたりするようだ、、、たぶんな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません