【WP】「Google AdSense」の審査に通りましたよっと
ワ~パチパチパチ!(?)
というわけで、「AdSense」の審査を通過してしまいました。٩(๑´3`๑)۶
初めて書いた記事が4月21日なので、ブログの営業日数としてはざっと42日。多いのか少ないのかわかりませんが、個人的な感覚としては「えっ、この程度でいいの??」な感じ。
いや~、正直なところ2~3回は蹴られると思っていて、それをネタに記事を書こうと目論んでいたわけなんですが、予想外にも1回めで審査をパスしてしまったので「か、かくことねぇな…(;´Д`)」という状態です…。
とはいえ、一応、世間様がやってるような対策はしていたわけで、そのへんの内容でも書き残して見ようと思います。
「AdSense」に申し込む前のブログの状態
今よりもさっぱりとして、とてもシンプルでした!
と聞こえがいいように言ってみましたが、幾つか記事があるだけで、大して中身のないブログサイトでしたよ。
つーか、作って1ヶ月程度だし、ブログの見た目を整えようと慣れないWordpressを相手に悪戦苦闘しつつCSSを書き殴ってましたね。
で、ブログの方ですが、記事数は18ほど、フッターやポリシーも無ければ、サイドバーのガジェットも取ってつけたような手抜き感あふれる作りでした。(あっ、これは今もか…)
ドメインは5月半ばに取得して切り替え済み。
カテゴリーごとの記事数もまちまち…、というか「Wordpress」の記事が大半を占めるだけの状態で、ほぼネタ目的で「AdSense」の申請をポチってしまいました。これが5月25日。
申請後にやったこと
まずは「Adsense」のヘルプを読みました。
「それって申請前に読むもんじゃね?」って突っ込まれそうですが…、アカウント自体は所持していた(後述)こともあって、なんとな~く把握はしていたんですよ。ここではその見直しと「AdSense」に参加するための条件的なものを確認するため。
これね、ちょっと面倒ですけど読んどいたほうがいいですね。参考サイトとか見たときに正しい情報を判断しやすくなります。
で、先程ちらっと書いた「AdSenseに参加するための条件」、要するに審査でチェックされるポイントになると思いますが、「AdSense プログラム ポリシー」に一通り書いてあるのでこれを参考にしてます。
審査前だと広告に関するポリシーはまだ関係ない情報かな~と思いますが、それ以外については関係してくるはずなので、遵守しているかチェックします。
もちろん「AdSense 審査」とかでググって出てくるサイトも参考にはなるんですが、サイトによってはチェックポイントが偏っていたり、「独自の見解」を強く出していたりと、鵜呑みにするにはちょっと怖いかな~、って印象が強かったです。
そして、情報収集した結果…
- プライバシーポリシーページの作成
- フッターの作成
- 404ページのカスタマイズ
私がサイトに加えた変更はこの3点。
プライバシーポリシーページの作成
これは「Adsenseプログラムポリシー」にも記載があるので必須だと思います。
書き方や要点はググればいくらでも出てくるので割愛。
フッターの作成
多分、審査通過の要因には…なってないんじゃないかなー?(^_^;)
一応、サイトマップ的な役割をもたせてますが、私的には「プライバシポリシーのリンク置くとこねぇな…」で作っただけです。
404ページのカスタマイズ
これも審査通過の要因にはなってないでしょうね。
前から「カスタマイズしたいな~」と思ってたので、プライバシポリシー作成のついでにやっただけです…。
NGであろう結果を待つ…
見直してみると「ポリシーページ作っただけだったな…」という印象ですけど、コンテンツを除いて特に違反してるところは無い状態には持っていけてたと思います。
コンテンツに関しては、見る人の受け取り方も重要になるでしょうから、これで落とされるならどうしようもないですかね。
ちなみに世間様では、
- ブログの運営期間は○○ヶ月以上!
- 記事は○記事以上!
- 記事当たりの文字数は○文字以上!
- 「内容が無いよう(;´Д`)」みたいなページは消せ!
- 内部リンク外部リンクは貼るな!
などなど、一発通過するための都市伝説(?)がゴロゴロしています。
なんかね~、これを見てると「ウチなんか速攻蹴られるよね~」とも思えるわけです。
ところで…私は「AdSense」アカウントを持っていたのです…
1年ほどまえからYouTubeに動画投稿をしていまして、そのつながりでホストアカウントは持ってました。
ホストアカウントってのは、「ホストが運営しているサイト上でなら広告配信してもいいよ~!」(私の場合はYouTube)っていう制限アカウント。
図にも書きましたが、このアカウントでは自分のサイトに広告を掲載することはできないので、「アップグレード」って手続きが必要になってきます。
ホスト型AdSenseアカウントを使用して自分のサイトに広告を表示する
このことからわかるように~、今回の申請は「新規」ではなく「アップグレード」の手続きだったんですね~。
ですので、本来必要な「住所の確認」とかは既に終わっている状態になります。
さてさて、申請の結果ですが~?
1週間経ったが音沙汰なし!
アップグレードも通常の申請と一緒だとは思いますが、「約3日」ってのが審査期間として通知されるんです。もちろん「場合によってはそれ以上かかるかもね?」という文章も添えられていますが…。
そういえば、世間様の都市伝説の一つに「返事がこないときはアカウントを作り直せばすぐ審査されるよ!」ってのがありますが、これは~…どうなんでしょうね?
個人的な意見としては、そんな重複アカウントになりそうな方法を取らなくても、問い合わせやフォーラムを使って確認をとればいいんじゃない?、と思うわけです…(´・ω・`)ムシロナゼソウシナイ?
待ちきれず「催促」してみたらすぐ結果が届いた
で、私の場合、ブログ記事のネタ目的っていう側面もあって、合否を問わず早めに結果が欲しいな~と思っていたこともあり、「お問い合わせ」から催促してみました。
「まだですか~?」って確認を「3日って表記やめたほーがいーんじゃないっすかねー?(。ŏ﹏ŏ)」的なディスりメッセージと共にフィードバックしてみたところ…
その日の夜中に「審査に通りました」ってメールが届きました。
このように私の場合「催促」したあと短いスパンで審査結果が届きましたが、偶然タイミングが重なっただけって可能性も十分考えられるので、過剰に捉えないように…。
とりあえず目的は達成~
無事、AdSenseの承認ももらえましたし、ブログにはバシッと広告を貼ってみようと思います。٩(๑´3`๑)۶
しかし、本当は「NG食らって改善して~」ってやり取りを記事をするつもりだったので、あまり参考にならない記事になってしまいましたな。٩(๑òωó๑)۶カトイッテモウイチドヤルツモリハナイ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません